wafflish waffle メネシアワンピース(1)
wafflish waffle コトーネパンツ(0)
本日のpickup、まずは今期アイテム
メネシアワンピースとコトーネパンツです
言うまでもなく、どちらも人気が高く、完売が早かったアイテム達です
メネシアワンピースはルーズな感じがと~ってもいい感じ
生地も薄く、肩などの落ち感もとても綺麗でした
垂れ下がるようなポケットが独特なラインをつくり
細身パンツやレギンスと、とても相性良く合わせていただけます
パンツは細身ラインが魅力のコトーネパンツ
ラインの綺麗さは言うことなし!!
こちらはサイズ0なので、ピタっと穿きたい方にオススメです
私の場合、ロング丈のサルエルが似合わないので
やはりこういう細身パンツ、大好きです!!!
流行に関係なく、飽きずに穿ける・・というところもうれしいですね
wafflish waffle ロココレーシーチュニック(women)
wafflish waffle スキニーデニムパンツ(2)そしてこちらは、ちょっと懐かしのアイテム
ロココレーシーチュニックは2003年のアイテムですが
本当に古さなどかけらも感じず、着ていただくことができます
本当にwaffleってすごいですよね~~!!
ツルンとした素材で、グリーンベースのロココプリントがとても個性的
襟、袖口、裾などにレースを使い、ほどよいガーリー感がいい感じです
ジーンズコーデもチュニックが印象的なので
これだけで形になってしまいます
ボトムはスキニーデニムパンツ
サイズ2なので、細身ジーンズくらいな感じで穿くことができます
色落ちのよいジーンズも大好きですが
こういう色落ち感があまりない綺麗系のジーンズも
一本持っていると、コーデの幅が増えますよぉ~!!

ここのところ、自分の服はかなり慎重に購入しています(^^ゞ
veriteの春物も、かわいいアイテムがたくさんあり
いつもだったらいっちゃうところですが
なかなか手を出せないでいます
そして、そんなステキなアイテムの中から絞った一枚がこちら
ピンタックブラウスです
リネンっぽい雰囲気もあるのですが、素材はコットン100%
たくさんのピンタックにフワっと広がる身頃ライン
そしてこのコットンの素材感がなんともいえずいい感じで・・♪
第一印象はスモークブルーの方がいいな~って思ったのですが
やはり手持ちのアイテムとの合わせやすさを考えて、結局ホワイトに・・
お料理するときには脱ぐようにしています(笑)
昨日はケイトの話でしたが、本日はちょこっとシオン話
やはり大学生になると、生活も本当に変わります
ずっとバスケの練習漬けできたので
もっとパ~っと遊び出すか・・とも思いましたが
大学でも授業以外の公務員講座などを申し込んだり
英語もTOEIC用のall英語での授業を受けようか・・など
一応、まじめにやっているみたいです。。。と信じたい(笑)
そして5時限まである日とバスケのクラブチームの練習の日以外はバイト
私の場合、バイトは結構見た目が肝心だったのですが
彼女は意外と堅実で、まず時給!
そして家から近いこと
そんな条件で選んだのが近所のスーパーの夜間レジ
休憩なしで毎日5h、もちろん立ちっぱなしなので、結構キツイみたいです
今朝も「面倒くさい!早く慣れたい!」などグチを言っていました
ケイトが「時間が長いと思ったら、時計は見ない方がいいよ」とアドバイス(笑)
そのケイト、シオンがレジのバイトの面接が受かった・・と聞いた時
とてもうらやましがっていました
彼女、バーコードをピっとやることがとても好きで
それだけのために小学校の時、図書委員をやったくらい・・(^^ゞ
どうもウチの娘達は見た目・・というのはあまり関係ないみたいです(笑)
そんなわけで、夕飯の支度を4時くらいにしないとならなくなりました
これもまた面倒なところですが、まっ、このくらいは協力してあげるとします(笑)